Vol.33 No.1
Vol.33 No.2
Vol.33 No.3
Vol.33 No.4
Vol.33 No.1(2010.04)
表題 | 著者 |
---|---|
【巻頭言】原子力と国際競争力 | 早稲田大学特任教授 岡 芳明 |
【寄稿】波力発電の壮大な風景 ―日本の波力発電の可能性― | 三井造船(株)事業開発本部本部長補佐 黒崎 明 |
【寄稿】メガワット級海流発電への挑戦 | (社)エンジニアリング振興協会理事 梅田 厚彦 |
【寄稿】原子力輸出の際の一指針 -原子力導入を表明した国々へのGDPモデルの適用と考察- | (株)東芝原子力事業部技監 飯田 式彦 |
【調査研究報告】ケミカルルーピング燃焼技術 -エネルギー・ペナルティーを伴わない革新的燃焼技術- | 吉田一雄(プロジェクト試験研究部主管研究員) 小野崎正樹(プロジェクト試験研究部部長) |
【調査研究報告】海外の再生可能エネルギーの国内利用について (その2:システムの経済性検討)~発電用燃料等としての可能性について~ | 渡部 朝史(プロジェクト試験研究部主任研究員) 村田 謙二(プロジェクト試験研究部参事) 神谷 祥二(川崎重工業(株)技術開発本部技術企画推進センター上級専門職) |
【調査研究報告】エネルギーに関する公衆の意識調査 | エネルギー技術情報センター主管研究員 下岡 浩 |
【事業報告】平成22年度事業計画 | (財)エネルギー総合工学研究所 |
【研究所のうごき】 | |
【第32巻通巻目次】 | |
【編集後記】 |
Vol.33 No.2(2010.07)
表題 | 著者 |
---|---|
【就任挨拶】就任のご挨拶 | (財)エネルギー総合工学研究所理事長 鈴木 篤之 |
【座談会】スマートグリッドを巡る動向と展望 | 横山明彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻教授) 吉野潤(資源エネルギー庁電力基盤整備課電力需給・流通政策室長) 岡本 浩(東京電力(株)技術部スマートグリッド戦略グループマネージャー) 林 秀樹((株)東芝電力流通・産業システム社スマートグリッド統括推進部技術責任者) 本林稔彦(日本電気(株)エネルギーソリューション事業部統括マネージャー) 司会 蓮池 宏((財)エネルギー総合工学研究所プロジェクト試験研究部部長) |
【寄稿】わが国の温暖化対策中期目標の達成に向けて ―1990年比25%削減に向けた対策と課題― | 東京大学生産技術研究所特任教授 金子 祥三 |
【寄稿】米国のシェールガス革命 | (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構石油開発支援本部調査部調査課 市原 路子 |
【調査研究報告】インドネシア南スマトラにおける低品位炭の活用 | プロジェクト試験研究部副参事 塙 雅一 |
【調査研究報告】平成21年度エネルギー技術に関するアンケート調査 | エネルギー技術情報センター主管研究員 下岡 浩 |
【事業報告】平成21年度事業報告の概要 | (財)エネルギー総合工学研究所 |
【調査研究報告】エネルギーに関する公衆の意識調査 | エネルギー技術情報センター主管研究員 下岡 浩 |
【事業報告】平成21年度事業報告の概要 | (財)エネルギー総合工学研究所 |
【研究所のうごき】 | |
【編集後記】 |
Vol.33 No.3(2010.10)
表題 | 著者 |
---|---|
【巻頭言】自動車の安全・環境に係る基準と認証制度の国際調和に向けて | 一般社団法人日本自動車工業会常務理事 中山 寛治 |
【寄稿】船舶輸送で広がるCO2地中貯留の可能性 一圧入設備を装備したCO2タンカーによるシャトル輸送一 | (財)電力中央研究所地球工学研究所客員研究員 大隅 多加志 |
【寄稿】高性能二次電池の開発動向 | (独)産業技術総合研究所 ユビキタスエネルギー研究部門電池システム研究グループ長 境 哲男 |
【寄稿]原子力リサイクル事業への道 | 元東京工業大学教授 鳥井 弘之 |
【調査研究報告】セルロース系バイオ燃料の開発動向 | 浅見 直人(プロジェクト試験研究部参事) 山田 富明(プロジェクト試験研究部副参事) |
【調査研究報告】GRAPEモデルによる持続可能なエネルギーシナリオの分析 | 氏田 博士(プロジェクト試験研究部主管研究員) 黒沢 厚志(プロジェクト試験研究部部長副主席研究員) |
【訪問記】三鷹光器(株):集光式タワー型太陽熱発電の実証設備 | IAE女性研究員 |
【研究所のうごき】 | |
【編集後記】 |
Vol.33 No.4(2011.01)
特集:第25回エネルギー総合工学シンポジウム
ー原子力エネルギー成長戦略と地球環境の両立ー
表題 | 著者 |
---|---|
第25回エネルギー総合工学シンポジウム 原子力エネルギー成長戦略と地球環境の両立 日時:平成22年9月30日(木)10:00~15:45 場所:千代田放送会館 | 総合司会:プロジェクト試験研究部部長 蛭沢 重信 |
【開会挨拶】 | (財)エネルギー総合工学研究所副理事長 並木 徹 |
【来賓挨拶】 | 経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部長 横尾 英博 |
【講演1】地球環境と原子力の貢献 | 東京大学特任教授 キヤノングローパル戦略研究所理事 湯原 哲夫 |
【講演2】わが国の成長戦略と原子力 | 資源エネルギー庁原子力政策課原子力政策企画官 舟木 健太郎 |
【講演3】電気事業者の国際展開について | 電気事業連合会原子力部部長 富岡 義博 |
【講演4】原子力の国際展開について | (社)日本電機工業会原子力政策委員長 五十嵐安治 |
【講演5】次世代軽水炉プ口ジェク卜の展開 | (財)エネルギー総合工学研究所原子力工学センタ一理事 田中隆則 |
【パネルデイスカッション】 テーマ:原子力産業の国際展開 | モデレーター:橘川武郎(一橋大学大学院商学研究科教授) パネリスト: 尾本 彰(原子力委員会委員) 末次克彦(アジア・太平洋エネルギーフォーラム代表幹事) 広瀬崇子(専修大学法学部教授) 松井一秋((財)エネルギー総合工学研究所理事) |
【閉会挨拶】 | (財)エネルギー総合工学研究所専務理事 山田 英司 |
【研究所のうごき】 | |
【編集後記】 |