Vol.27 No.1(2004.04)

表題著者
【巻頭言】シンク・タンクのアライアンス(財)日本エネルギー経済研究所理事長 
内藤正久
【座談会】産業間連携による省資源・省エネルギーの方策
一コンビナートの国際競争力強化について一
秋鹿 研一(東京工業大学フロンティア創造共同研究センター長教授)
佐藤 樹一郎(資源エネルギー庁省エネルギー対策課長)
岩井 龍太郎(日揮(株)技術・ビジネス開発本部副本部長)
高松 信彦(新日本製鐵(株)技術総括部総括グループマネージャ)
渡邊 裕(新エネルギー・産業技術総合開発機構環境技術開発部主任研究員)
司会 高倉 毅((財)エネルギー総合工学研究所研究理事)
【寄稿】経済産業省のバイオマス導入促進施策
資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課長 
荒木 由季子
【寄稿】国内外におけるバイオマスエネルギーの現状と今後の見通し
(株)三菱総合研究所地球環境研究本部サステナビリティ研究部主任研究員 
井上 貴至
【寄稿】RPS制度の導入で生じたビジネス環境の変化
資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー等電気利用推進室室長補佐 
中島 恵理
【寄稿】自動車用新燃料について
新日本石油(株)研究開発本部開発部燃料技術室室長 
斎藤 健一郎
【寄稿】将来自動車用燃料とパワートレイン技術の動向
トヨタ自動車(株)第1材料技術部燃料・油剤室シニアスタッフエンジニア  
星 博彦
【調査研究報告】地層処分の意思決定に関わる調査研究
一事例調査に基づく考察一
プロジェクト試験研究部部長
蛭沢 重信
【調査研究報告】エネルギーに関する公衆の意識調査エネルギー技術情報センター主管研究員
下岡 浩
【事業計画】平成16年度事業計画の概要 (財)エネルギー総合工学研究所
【研究所のうごき】
【第26巻通巻目次】
【編集後記】

Vol.27 No.2(2004.07)

表題著者
【巻頭言】長期的かつグローバルな視点に立ったエネルギーの安定供給中部電力株式会社代表取締役副社長
伊藤 隆彦
【理事長対談】エネルギー,環境,経済の調和
一世界に先行する日本モデルー
小関 哲哉(国際問題評論家)
秋山 守((財)エネルギー総合工学研究所理事長)
【寄稿】これからのエネルギー文明学一人間と社会からの発想一一橋大学大学院商学研究科教授 
栗原史郎
【寄稿】中国のエネルギー事情について
(財)日本エネルギー経済研究所アジア太平洋エネルギー研究センター所長
藤冨 正晴
【寄稿】わが国の温暖化対策と排出量取引模擬実験の結果について
(株)三菱総合研究所地球環境研究本部サステナビリティ研究部環境政策・経営研究チーム
チームリーダー
伊藤 道
【調査研究報告】原子力の持続的エネルギー源としての重要性プロジェクト試験研究部主管研究員
氏田 博士
プロジェクト試験研究部主管研究員
波多野守
【調査研究報告】人エゼオライト製造プラントの開発プロジェクト試験研究部嘱託研究員
森山 亮
【内外情勢紹介】炭層へのCO2隔離とECBM
プロジェクト試験研究部副部長
黒沢 厚史
【調査研究報告】産業間連携による省エネルギーについてプロジェクト試験研究部主管研究員 
塙 雅一
【行事案内】第20回エネルギー総合工学シンポジウム
【研究所のうごき】
【編集後記】

Vol.27 No.3(2004.10)

表題著者
【新任挨拶】新任のご挨拶(財)エネルギー総合工学研究所副理事長 
並木 徹
〔バイオマスエネルギー特集〕
【座談会】バイオマスエネルギーの利用について
一バイオマスロードマップの成果を踏まえて一
内山 洋司(筑波大学大学院システム情報工学研究科教授) 
荒木 由季子(経済産業省資源エネルギー庁新エネルギー対策課長)
藤本 潔(農林水産省大臣官房環境政策課資源循環室長)
田島 正喜((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構環境技術開発部主任研究員)
司会 小川 紀一郎(財エネルギー総合工学研究所エネルギー技術情報センター長)
【寄稿】森林バイオマスの全面的利用の可能性一木質資源との付きあい方を考えよう一東京大学大学院農学生命科学研究科教授
鮫島 正浩
【寄稿】木質バイオマスの利用技術の動向
バイオエネルギー・コンソーシアム運営委員長
城子 克夫
【調査研究報告】木質系バイオマスによる小規模分散型高効率ガス化発電システムの開発プロジェクト試験研究部主管研究員 
奥田 誠
【寄稿】欧米での電力自由化動向
(社)海外電力調査会企画部主席研究員 
東海 邦博
【寄稿】日本の電気事業制度改革
一現状の紹介と今後の展開一
(財)電力中央研究所社会経済研究所主任研究員 
丸山 真弘
【調査研究報告】フレキシブルタービンシステムの研究開発
一中小工場における蒸気・排熱の有効利用を目指して一
プロジェクト試験研究部主管研究員
蓮池 宏
【調査研究報告】「高効率廃棄物ガス変換発電技術開発」の成果と展望プロジェクト試験研究部専門役
浅見 直人
元プロジェクト試験研究部主任研究員
阿閉 聡
【調査研究報告】高レベル放射性廃棄物の地層処分一不確実性と信頼性に関する考察一プロジェクト試験研究部部長
蛭沢 重信
【研究所のうごき】
【編集後記】

Vol.27 No.4(2005.01)

特集:第20回エネルギー総合工学シンポジウム
一21世紀のエネルギー戦略と水素等の次世代燃料製造技術一

表題著者
第20回エネルギー総合工学シンポジウム
一21世紀のエネルギー戦略と水素等の次世代燃料製造技術一
日時:平成16年9月10日(金)10:00~17:00
場所:経団連ホール(経団連会館14階)
総合司会:プロジェクト試験研究部部長
小野崎 正樹
【開会挨拶】
(財)エネルギー総合工学研究所理事長 
秋山 守
【来賓挨拶】
経済産業省大臣官房審議官(資源エネルギー庁担当)
名井 肇
【基調講演】2030年へのエネルギー展望と当研究所の技術戦略(財)エネルギー総合工学研究所副理事長 
並木 徹
【講演】化石燃料から水素等次世代燃料への技術開発展望日揮株式会社プロジェクト事業推進本部副本部長 
岩井 龍太郎
【特別講演】米国における水素等の次世代燃料製造への取り組み米国ペンシルバニア州立大学教授
宋 春山
【講演】高温コークス炉ガスのドライガス化法による水素製造(財)エネルギー総合工学研究所主管研究員
橋本 孝雄
【講演】オーストラリアにおける褐炭の有効利用技術
一次世代燃料製造に向けて一
豪州褐炭クリーンパワー共同研究センター・プロジェクトリーダー
アラン・チャフィー
【講演】グリーンフューエル製造プロセスの開発成果(1)
東京工業大学炭素循環エネルギー研究センター教授
玉浦 裕
【講演】グリーンフューエル製造プロセスの開発成果(2)(財)エネルギー総合工学研究所研究理事
片山 優久雄
【総括と閉会挨拶】(財)エネルギー総合工学研究所専務理事
荒井 行雄
【研究所のうごき】
【編集後記】