次世代電力ネットワーク検討会

※資料閲覧及び検討会へのご参加はAPNet会員のみとなっています

第49回検討会

令和2年1月16日(木) 15:00~17:30
TKP新橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム13N

●テーマ:「電気自動車と電力ネットワーク」

講演題目・ 講演者資料
(1)電気自動車による電力ネットワークへの貢献-win-win の関係を目指して-
 (一財)エネルギー総合工学研究所 プロジェクト試験研究部部長 蓮池 宏
(2)分散化時代の将来を見据えた東京電力パワーグリッドの取り組み~脱炭素×レジリエンス強化への挑戦~
 東京電力パワーグリッド(株)エネルギーリソースアグリゲーションビジネス(ERAB)
 統括事業開発室 事業開発第一グループマネージャー 今田 博己 氏
(3)九州電力におけるV2G実証の取組み
 九州電力(株) テクニカルソリューション本部 総合研究所エネルギー応用技術グループ 主幹研究員 藤田 寛文 氏
(4)EVのエネルギー利用 ~電力とEVの連携~
 三菱電機(株) 事業開拓室技術統括担当部長 鈴木 浪平 氏

令和元年度総会/第48回検討会

令和元年11月13日(水) 15:30~17:30 TKP 新橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム13B

講演題目・ 講演者資料
(1)電力ネットワーク形成のあり方と広域機関の取り組み
 電力広域的運営推進機関 理事 寺島 一希 氏
●事務局資料
 議事次第

次世代電力ネットワーク検討会開催一覧

関連ページ

次世代電力ネットワーク検討会

次世代電力ネットワーク検討会

次世代電力ネットワーク検討会 ※資料閲覧 ...
過去の次世代電力ネットワーク研究会 シンポジウム

過去の次世代電力ネットワーク研究会 シンポジウム

※シンポジウム参加及び資料閲覧はAPNe ...
次世代電力ネットワーク研究会の設立について

次世代電力ネットワーク研究会の設立について

設立趣意書 平成21年9月一般財団法人エ ...
APNetニュースレター

APNetニュースレター

海外動向を中心に収集した情報をニュースレ ...