森山 亮 (Ryo Moriyama) 博士(工学)
新エネルギーグループ部長
専門分野:化学工学、材料工学

略 歴
2001年 北海道大学大学院工学研究科学位取得(物質工学専攻)
2001年~ 石炭ガス化、天然ガス改質のプロジェクトに従事(IAE嘱託研究員)
2005年~ 炭素材料の研究開発(株式会社KRIおよび大阪ガスケミカル株式会社)
2010年~ バイオマスを中心とした再生可能エネルギー関連プロジェクトを実施(IAE)
2020年より現職

略 歴
2001年 北海道大学大学院工学研究科学位取得(物質工学専攻)
2001年~ 石炭ガス化、天然ガス改質のプロジェクトに従事(IAE嘱託研究員)
2005年~ 炭素材料の研究開発(株式会社KRIおよび大阪ガスケミカル株式会社)
2010年~ バイオマスを中心とした再生可能エネルギー関連プロジェクトを実施(IAE)
2020年より現職

略 歴
2001年 北海道大学大学院工学研究科学位取得(物質工学専攻)
2001年~ 石炭ガス化、天然ガス改質のプロジェクトに従事(IAE嘱託研究員)
2005年~ 炭素材料の研究開発(株式会社KRIおよび大阪ガスケミカル株式会社)
2010年~ バイオマスを中心とした再生可能エネルギー関連プロジェクトを実施(IAE)
2020年より現職
主要実績
- 論文:次世代自動車およびカーボンニュートラル燃料の導入による日本の運輸部門CO₂排出削減効果の検討,エネルギー・資源,in press
- 書籍:図解でわかる熱エネルギー,技術評論社,(2025)他
- 委員:現在、新エネルギー財団 バイオマス委員会委員長