Vol.39 No.1(2016.04)

表題著者
【巻頭言】21世紀の火力発電技術
東京大学技術研究所
エネルギー工学連携研究センターシニア協力員 
金子 祥三
【寄稿】電カシステム改革の概要
東京大学大学院新領域創成科学研究科
先端エネルギー工学専攻教授 
横山 明彦
【寄稿】電力広域的運営推進機関の役割電力広域的運営推進機関 
寺島 一希
【寄稿】電力の取引について
~電力取引所の役割~
(一社)日本卸電力取引所(JEPX)企画業務部長 國松 亮一
【寄稿】発送電分離に向けた課題と対応
中部電力(株) 執行役員
電力ネットワークカンパニー系統運用部長 平岩 芳朗
【寄稿】電動車両の最新技術および将来展望早稲田大学環境総合研究センター客員教授 廣田 壽男
【調査研究報告】ドイツのエネルギー転換政策のための廃止措置積立金問題プロジェクト試験研究部 参事 
楠野 貞夫
【調査研究報告】世界のガス市場の変化と日本のLNG調達への考察プロジェクト試験研究部 副参事 
坂本 茂樹
【事業計画】平成28年度事業計画(一財)エネルギー総合工学研究所
【研究所のうごき】
【第38巻通巻目次】
【編集後記】

Vol.39 No.2(2016.07)

表題著者
【巻頭言】これまでのエネルギー政策からの脱皮中小企業庁事業環境部長(前資源エネルギー庁資源エネルギー政策統括調整官)
吉野 恭司
【寄稿】シェール・ガス革命, シェール・オイル革命が日本経済と世界経済に与える影響和光大学経済経営学部教授 
岩間 剛ー
【寄稿】地熱・地中熱の利用技術~見えない地下の見える化を目指して~(国開)産業技術総合研究所再生可能エネルギー研究センター総括研究主幹
安川 香澄
【調査研究報告】福島第一原子力発電所の現状と廃炉に向けての活動原子力工学センター副センター長 
内藤 正則
【調査研究報告】CO2フリー水素普及シナリオ研究
~ IAE自主研究会の活動概要~
プロジェクト試験研究部水素グループ参事 笹倉 正晴
【事業報告】平成27年度事業報告の概要(一財)エネルギー総合工学研究所
【研究所のうごき】
【編集後記】

Vol.39 No.3(2016.10)

表題著者
【巻頭言】エネルギー事業の「5つのD」と非連続な進化東京電カホールデイングス(株)
常務執行役経営技術戦略研究所長 
岡本 浩
【座談会】電力貯蔵の展望と課題~技術面および制度面からの検討~伊庭 健二(明星大学理工学部電気電子工学系教授)
池谷 知彦((一財)電力中央研究所次世代電力需給マネジメント特別研究チーム研究戦略・推進担当)
諸住 哲((国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)スマートコミュニティ部総括研究員)
小笠原 潤一((一財)日本エネルギー経済研究所戦略・産業ユニット電カ・ガス事業グループ兼省エネルギーグループリーダー)
杉田 博昭((株)日立製作所IoT推進本部グローバルプロジェクト推進本部担当本部長)
司会 蓮池 宏((一財)エネルギー総合工学研究所プロジェクト試験研究部部長)
【寄稿】セルロースナノファイバーの展望
~基礎・応用・課題~
(国研)産業技術総合研究所中国センター機能化学研究部門セルロース材料グループグループ長
遠藤 貴士
【寄稿】バイオエネルギー活用による水素社会構築の意義九州大学水素エネルギー国際研究センター客員教授
田島 正喜
【調査研究報告】新しい再生可能エネルギー:風力熱発電(WTES)プロジェクト試験研究部新エネルギーグループ主管研究員
岡崎 徹
【調査研究報告】
諸外国の電源開発計画と電力事情および石炭火力を巡る動向
橋崎 克雄(プロジェクト試験研究部化石燃料グループ主管研究員)
入谷 淳一(同参事)
酒井 奨(同主管研究員)
【研究所のうごき】
【編集後記】

Vol.39 No.4(2017.01)

特集:第31回エネルギー総合工学シンポジウム
ー2050年に向けたエネルギー技術ビジョンー

表題著者
第31回エネルギー総合工学シンポジウム
2050年に向けたエネルギー技術ビジョン
日時:平成28年10月7日(金)10:00~15:45
場所:千代田放送会館
総合司会:
理事 重政 弥寿志
【開会挨拶】(一財)エネルギー総合工学研究所理事長
白圡 良一
【来賓挨拶】経済産業省技術総括審議官
谷 明人
【基調講演】長期的視点に立った地球温暖化問題解決のためのエネルギー技術米国エネルギー省パシフィック・ノースウエスト国立研究所 チーフ・サイエンティスト
ジェームズ・エドモンズ
【基調講演2】エネルギーシステムインテグレーション
~ビジョンと計画の策定に向けて~
東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター特任教授
荻本 和彦
【基調講演3】エネルギー・環境イノベーション戦略~ 2050年に向けた科学技術の方向性について~(国研)産業技術総合研究所エネルギー・環境領域 研究戦略部イノベーションコーデイネーター
西尾 匡弘
〈講演:2050年に向けたエネルギー技術ビジョン〉
【講演1】GRAPEによる中長期的な温室効果ガス削減に向けたエネルギーシステム分析プロジェクト試験研究部 環境グループ主任研究員 
加藤 悦史
【講演2】エネルギー需要の削減(民生部門を例にとり) 同 水素グループ研究員
水野 有智
【講演3】次世代火力発電技術 同 化石燃科グループ主管研究員 
酒井 奨
【講演4】再生可能エネルギー 同 新エネルギーグループ主管研究員
森山 亮
【講演5】水素・燃料電池技術 同 水素グループ主管研究員 
石本 祐樹
【講演6】原子力同 原子カグループ主管研究員
都筑 和泰
【講演】今後の普及が期待されるエネルギー技術(7)
〜水素エネルギーの本格的導入に向けて〜
プロジェクト試験研究部部長
坂田 興
【閉会挨拶】(一財)エネルギー総合工学研究所専務理事
佐藤 憲一
【研究所のうごき】
【編集後記】