Vol.18 No.1(1995.04)

表題著者
【巻頭言】おかしな論理東京大学名誉教授・東京理科大学教授 関根泰次
【座談会】メタノール利用のこれからを考える新エネルギー・産業技術総合開発機構水素・アルコール・バイオマス技術開発室長 若山 正夫
エムジーシー情報サービス㈱取締役技術部長 中村 弘巳
横浜国立大学工学部物質工学科客員教授 福田 健三
司会:(財)エネルギー総合工学研究所専務理事 吉沢 均
【事業計画】平成7年度事業計画の概要 (財)エネルギー総合工学研究所
【寄稿】地球温暖化を巡る最近の動向
「気候変動枠組条約」を中心として一
環境庁地球環境部環境保全対策課課長補佐
荒井 真一
【関連施策紹介】エネルギーをとりまく最近の環境変化一通産省内の関係審議会の動きから 企画部長 藤間 健一
【調査研究報告】欧州主要国における廃棄物発電の現況企画部長 藤間 健一
エネルギー技術情報センター長 小川紀一郎
【調査研究報告】軽油を巡る欧米の品質規制動向 プロジェクト試験研究部部長 片山 優久雄
【調査研究報告】欧米における原子力発電所廃止措置の動向 主管研究員 中山 雄幸
【内外情勢紹介】電気自動車を巡る動向
一国際電気自動車シンポジウムに参加して
主任研究員 蓮池 宏
【内外情勢紹介】中国における石炭事情 
一利用開発技術の調査に訪れて一
副主席研究員 中丸 寿男
【随想】エネテクドリーム21(その10)
「新エネルギーは流れうるか
 一新エネルギー導入促進小綱のすすめ」
与志耶劫紀
【訪問記】三菱みなとみらい技術館 IAE女性研究員取材チーム
【研究所のうごき】
【第17巻通巻目次】
【行事案内】
【編集後記】

Vol.18 No.2(1995.07)

表題著者
【新任挨拶】大震災とエネルギーシステム大阪大学工学部教授
鈴木 胖
【理事長対談】最近の原子力情勢について想う東京工業大学原子炉工学研究所長
原子力委員会委員 藤家 洋一
(財)エネルギー総合工学研究所 理事長 山本 寛
【寄稿】電気事業法の一部を改正する法律について資源エネルギー庁公益事業部計画課
総括係長 飯田 健太
【寄稿】石油関連の制度改正について
一特定石油製品輸入暫定措置法廃止と石油備蓄法及び揮発油販売業法の改正一 
前資源エネルギー庁石油部計画課総括係 小林 出
【寄稿】ガス事業法改正の要点.
一都市ガス事業分野における規制緩和一 
資源エネルギー庁公益事業部ガス事業課課長補佐 多田 明弘
【寄稿】スイスにおける低・中レベル放射性廃棄物処分施設のサイト決定経緯
コレンコ・パワー・コンサルティング社(スイス)
シニア・プロジェクト・マネジャー
カーラマン・ツナボイル
【調査研究報告】「CO2回収型発電システム」におけるエネルギー収支およびCO2排出量のライフサイクル分析
主任研究員 和久 英樹
【海外出張報告】欧州における最近のごみ焼却発電状況
一スーパーごみ発電所等の稼働調査に参加して
主管研究員 奈良谷 孝司
【随想】エネテクドリーム21(その11)
「”究極の石炭灰対策技術”
アッシュレス石炭火力立地技術の実証」
与志耶劫紀
【訪問記】北海道電力(株)原子力PRセンター『とまりん館』
&ほりかっぷ発電所『泊ウインドヒルズ』
IAE女性研究員取材チーム
【研究所のうごき】
【編集後記】

Vol.18 No.3(1995.10)

特集:第13回エネルギー総合工学シンポジウム
ー電力市場の自由化と新規参入の課題ー

表題著者
第13回エネルギー総合工学シンポジウム
ー「電力市場の自由化と新規参入の課題」一
平成7年7月18日(火)於東商ホール(東京商工会議所4階)
総合司会:
プロジェクト試験研究部部長 
片山 優久雄
開会の挨拶理事長 山本 寛
来賓の挨拶通商産業省資源エネルギー庁長官官房審議官 並木 徹
【基調講演】「わが国の電力市場自由化の方向」東京大学経済学部教授 植草 益
【特別講演】「エネルギー問題と私」TBSアナウンサー
TBSラジオ”すすめエナジー探検隊”副隊長
進藤 晶子
【基調報告1】「米国における民間発電事業の例」三菱商事(株)電力事業開発室長
米国ダイヤモンド・エナジー社会長 
井上 雅晴
【基調報告2】「自家発による市場の自由化への対応の方向」
大口自家発電施設者懇話会理事長
中谷 道彦
【特別講演1】「電力市場自由化の与える影響」一橋大学商学部教授 栗原 史郎
【パネルディスカッション】
テーマ:「電力市場の自由化と新規参入の課題」
〈司会〉栗原 史郎(一橋大学商学部教授)
〈パネリスト〉
伊藤 春野(東京ガス㈱取締役総合企画部長)
井上 雅晴(三菱商事(株)電力事業開発室長
    米国ダイヤモンド・エナジー社会長)
坂田 眞(東京電力(株)取締役営業部担任)
中谷 道彦(大口自家発電施設者懇話会理事長)
宮間 宣幸((社)日本鉄鋼連盟原料部長)
総括とりまとめ・閉会の挨拶専務理事 吉澤 均
研究所のうごき
編集後記

Vol.18 No.4(1996.01)

表題著者
【巻頭言】エネルギー競争市場におけるR&D関西電力(株)取締役副社長
北田幹夫
【理事長対談】規制緩和とこれからのエネルギー産業通商産業省資源エネルギー庁長官官房審議官
並木 徹
(財)エネルギー総合工学研究所理事長
山本寛
【寄稿】世界エネルギー会議東京大会を振り返って
エネルギーと人類の将来を皆が考へた6日間 
(財)世界エネルギー会議東京大会組織委員会専務理事事務局長 横堀 恵一
【寄稿】ヨーロッパ諸国における高レベル放射性廃棄物処分プログラムの現況コレンコ・パワー・コンサルティング社(スイス)
シニア・プロジェクト・マネジャー
カーラマンツナボイル
抄訳:主管研究員兼企画部長補佐
蛭沢 重信
【調査研究報告】都市エネルギーセンター型燃料電池の導入調査最適導入容量の検討主任研究員 高瀬 哲
【海外出張報告】ロシアにおけるメタンハイドレートの研究開発状況 主管研究員 寺崎太二郎
【海外出張報告】米国におけるTRU廃棄物の処分場について WlPPの概況専門役 和達 嘉樹
主任研究員 土田 達
【海外出張報告】スタンフォード大学滞在記 主任研究員 黒沢 厚志
【訪問記】北陸電力(株)『アリス館志賀』IAE女性研究員取材チーム
【随想】エネテクドリーム21(その12)
「出力50万kW突破(1996年3月),
 ”それからの地熱発電”」
与志耶 劫紀
【研究所のうごき】
【編集後記】