Vol.15 No.1(1992.04)

表題著者
【巻頭言】科学・技術の倫理性依田 直
【理事長対談】ライフスタイルとエネルギー田村 和子
山本 寛
【寄稿】原子力発電安全分野の国際協力について藤井 隆宏
西村 仁志
【調査研究報告】電気自動車と内燃機関自動車のエネルギーおよび環境面からの比較蓮池 宏
【調査研究報告】ガソリンを巡る最近の動向について片山優久雄
【随想】エネテクドリーム21(その1)
夢から現実へ,近づく水素エネルギーの実用化
与志耶劫紀
【訪問記】夢の島熱帯植物館IAE女性研究員取材チーム
研究所のうごき
第14巻通巻目次
編集後記

Vol.15 No.2(1992.07)

表題著者
【巻頭言】わが国における技術進歩と国際貢献東京電力(株)取締役副社長 宮原 茂悦
【座談会】21世紀の火力発電技術について佐々木宜彦
竹内 哲夫
吉澤 均
大塚 益比古
竹内 哲郎
【寄稿】分散型電源と系統連系木村 滋
【調査研究報告】各種発電システムの定量的リスク比較
一健康およひ環境へのインパクトの視点から一(その1)
谷口 武俊
【調査研究報告】欧州における舶用ディーゼル燃料油の使用実態調査
(A重油製品品質適正化海外調査)
赤田 卓己
【随想】エネテクドリーム21(その2)
「電力を船で運ぶ一海外クリーンエネルギー輸送技術の夢」
与志耶劫紀
【訪問記】おっかなびっくりエレパル&電気利用技術研究所訪問記IAE女性研究員取材チーム
研究所のうごき
編集後記

Vol.15 No.3(1992.10)

表題著者
【巻頭言】日本原電の使命日本原子力発電㈱取締役社長 飯田 孝三
【理事長対談】今後の地球環境への対応について川口 順子
山本 寛
【寄稿】「スーパーゴミ発電」の推進について平田 賢
【寄稿】「電力と技術」懇談会報告書について中富 泰三
【調査研究報告】固体電解質型燃料電池岩城 秀雄
【調査研究報告】FBR新技術フィージビリティ調査津久井 豊
【調査研究報告】水素吸蔵合金利用土持 綱久
【調査研究報告】諸外国における高レベル放射性廃棄物の処分に係わる制度蛭沢 重信
【調査研究報告】IEA国際会議「New Electricity21」
-21世紀に向けての電力技術と経営戦略一(5/12~5/14)
の開催を顧みて
吉澤 均
森信一郎
【寄稿】平成4年度版通商白書の概要竹井 友二
【訪問記】大町エネルギー博物館訪問記IEA女性研究員取材チーム
【随想】エネテクドリーム21(その3)
奔流となる天然ガスメタノールサイクル発電
与志耶 劫紀
研究所のうごき
編集後記

Vol.15 No.4(1993.01)

特集:非在来型天然ガス資源の展望

表題著者
第11回エネルギー総合工学シンポジウム
「非在来型天然ガス資源の展望」
平成4年7月15日(水)於ABC会館ホール
総合司会:
プロジェクト試験研究部部長  片山優久雄
開会の挨拶理事長 山本 寛
来賓の挨拶通商産業省資源エネルギー庁長官官房審議官 末廣 恵雄
【基調講演】「21世紀を支える天然ガス」東京大学工学部資源開発工学科教授 石井吉徳
非在来型天然ガスの研究開発動向(財)エネルギー総合工学研究所副主席研究員 吉江 照一
深層天然ガスとは通商産業省地質調査所鉱物資源部主任研究官 浦辺 徹郎
メタンハイドレートの探査(株)地球科学総合研究所研究一部次長 青木 豊
コールベッドメタンの開発状況三菱ガス化学(株)資源開発部主査 大牟田 秀文
【パネル討論会】
テーマ:「非在来型天然ガス資源の展望
司会:石井 吉徳(東京大学工学部資源開発工学科教授)
パネラー: 
脇田 宏(東京大学理学部地殻化学実験施設教授)
飯山 敏道(千葉大学理学部地学科教授)
小川 克郎(通商産業省地質調査所長)
山村 政彦(石油公団天然ガス・新石油資源室長)
樹下 明(電源開発(株)審議役)
柿原 武(大阪ガス(株)専務取締役)
閉会の挨拶専務理事 吉澤 均
研究所のうごき
編集後記