(一財)エネルギー総合工学研究所は、2022年9月13日に西東社より
「イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! エネルギーのしくみ」を発刊いたしました。
「イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!
エネルギーのしくみ」出版に際して
本書は、「エネルギー」について入門者でも楽しく読めることを目指し、当所が監修した書籍です。したがって、厳密性については、やや目をつぶり、極力分かりやすい表現を用いています。以下、本書の「はじめに」の抜粋です。
「エネルギーって、なに?」と尋ねられたとき、適切に答えるのは、なかなか難しいことです。エネルギーということばは、いろいろなとらえ方ができるので、便利に使われてすぎていて、意味があいまいになっている人も多いと思います。
この本を読めば、エネルギーとは何か、という基本的な知識が理解できます。同時に、私たちがその存在に気づかないうちに、数多くのエネルギーに囲まれて生活していることがわかっていただけると思います。
またエネルギーは、地球環境や国際関係を左右する大きな要素のひとつでもあります。エネルギーがなければ世界中の人々の生活や経済活動が成り立ちません。一方、地球温暖化対策や脱炭素化により、エネルギーに関する状況は大きな転換期を迎えています。
そこで本書では、エネルギーの学問的な基礎知識に加え、最新の科学技術や、エネルギーにまるわる国際的なデータや制度についてなど、エネルギーにまつわる重要でおもしろいトピックをまんべんなく紹介しています。少し難しい印象のある「エネルギー」ですが、イラストと図解でわかりやすく説明しています。
不思議で奥深いエネルギーの世界を、この本で楽しんでいただければ幸いです。
1章 なるほど!とわかるエネルギーのしくみ
2章 知りたい!エネルギーのあれこれ
3章 そうだったの?エネルギーと世界の事情
4章 明日話したくなるエネルギーの話
特集 もっと知りたい!選んでエネルギー
特集 空想エネルギー特集
特集 エネルギーの偉人
特集 最新!研究レポート
(当研究所プロジェクト試験研究部 副部長 (主管研究員) 川村 太郎)