1.総合的な見地からの調査研究
1.1エネルギーモデルに係る調査研究
(プロジェクト名) | エネルギー技術情報に関する調査報告書(1/3) I.エネルギーモデルに関する研究 |
(報告書名) | エネルギー技術情報に関する調査報告書(1/3) I.エネルギーモデルに関する研究 |
(報告書番号) | IAE-0929706 |
(発行年月) | 平成22年2月 |
1.2 エネルギーマネジメントの国際標準策定に係る調査研究
(プロジェクト名) | 平成21年度基準認証研究開発委託費 国際標準共同研究開発事業:エネルギーマネジメントシステムに関する標準化 |
(報告書名) | 平平成21年度基準認証研究開発委託費 国際標準共同研究開発事業:エネルギーマネジメントシステムに関する標準化 成果報告書 |
(報告書番号) | IAE-0919104 |
(発行年月) | 平成22年3月 |
1.3 エネルギーに関する公衆の意識に係る調査研究
(プロジェクト名) | エネルギーに関する公衆の意識調査 |
(報告書名) | 平成21年度 エネルギーに関する公衆の意識調査 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
1.4 エネルギー技術に関するアンケート調査
(プロジェクト名) | 平成21年度 エネルギー技術に関するアンケート調査 |
(報告書名) | 平成21年度 エネルギー技術に関するアンケート調査 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
2.新エネルギー・エネルギーシステム関連
(ア)新エネルギーに関する調査研究
2.1 バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発に係る総合的調査研究
(プロジェクト名) | 「新エネルギー技術研究開発/バイオマスエネルギー等高効率転換 技術開発(先導技術開発)/総合調査研究」 |
(報告書名) | バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(先導技術開発)総合調査研究 平成21年度 成果報告書 |
(報告書番号) | IAE-0919503 |
(発行年月) | 平成22年3月 |
2.2 ベトナム国ハノイ地域における産業廃棄物のエネルギー利用モデル事業の実現可能性に関する基礎調査
(プロジェクト名) | ベトナム国ハノイ地域における産業廃棄物のエネルギー利用モデル事業の実現可能性に関する基礎調査 |
(報告書名) | ベトナム国ハノイ地域における産業廃棄物のエネルギー利用モデル事業の実現可能性に関する基礎調査 成果報告書 |
(報告書番号) | IAE-0919504 |
(発行年月) | 平成21年10月 |
2.3 集光型太陽光発電に関する技術開発
(プロジェクト名) | 平成22年度地球温暖化対策技術開発事業(集光型太陽光発 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
(イ)電力システム等に関する調査研究
2.4 次世代電力ネットワーク研究会による調査研究
(プロジェクト名) | - |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
2.5 諸外国における電力系統の供給信頼度等に係る調査
(プロジェクト名) | 平成22年度電力系統関連設備形成等調査(諸外国における供給信頼度等に関する調査) |
(報告書名) | 平成22年度電力系統関連設備形成等調査(諸外国における供給信頼度等に関する調査) |
(報告書番号) | IAE-1010106 |
(発行年月) | 2011年6月 |
2.6 次世代電力網の最新技術動向に係る調査研究
(プロジェクト名) | 次世代電力網の最新技術動向に関する調査研究 |
(報告書名) | 次世代電力網の最新技術動向に関する調査研究 |
(報告書番号) | IAE-1010802 |
(発行年月) | 2011年1月 |
2.7 中国・韓国メーカー製リチウム電池に関する性能調査
(プロジェクト名) | 中国・韓国メーカー製リチウム電池に関する性能調査 |
(報告書名) | 中国・韓国メーカー製リチウム電池に関する性能調査 |
(報告書番号) | IAE-1010804 |
(発行年月) | 2010年9月 |
2.8 コージェネレーションからのアンシラリーサービス提供可能性に係る調査研究
(プロジェクト名) | コージェネレーションからのアンシラリーサービス提供可能性に関する調査 |
(報告書名) | コージェネレーションからのアンシラリーサービス提供可能性に関する調査 |
(報告書番号) | IAE-1010803 |
(発行年月) | 2010年12月 |
(ウ)水素エネルギーに関する調査研究
2.9 海外の再生可能エネルギーわが国への導入に係る調査研究
(プロジェクト名) | エネルギー技術情報に関する調査報告書(3/3)III. 太陽エネルギー由来の水素エネルギーシステムに関する調査研究 |
(報告書名) | エネルギー技術情報に関する調査報告書(3/3)III. 太陽エネルギー由来の水素エネルギーシステムに関する調査研究 |
(報告書番号) | IAE-1020708 |
(発行年月) | 2011年3月 |
(エ)省エネルギー技術に関する調査研究
2.10 超臨界CO2を作動流体とする高効率ガスタービン発電の研究開発
(プロジェクト名) | 「エネルギー使用合理化技術戦略的開発/エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発/超臨界CO2を作動流体とする高効率ガスタービン発電の研究開発」 |
(報告書名) | 超臨界CO2を作動流体とする高効率ガスタービン発電の研究開発 成果報告書 |
(報告書番号) | IAE-1010501 |
(発行年月) | 2011年4月 |
2.11 電気製品の効率向上に係る国際協力事業への参画
(プロジェクト名) | IEA-4E SSL Annex準備活動にかかわる業務委託 |
(報告書名) | IEA-4E SSL Annex準備活動にかかわる業務委託 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | 2010年6月 |
2.12 欧米におけるヒートポンプ関連動向に係る調査
(プロジェクト名) | 欧米におけるヒートポンプ関連動向調査業務 |
(報告書名) | 欧米におけるヒートポンプ関連動向調査業務 |
(報告書番号) | IAE-1010809 |
(発行年月) | 2011年3月 |
(オ)自動車用エネルギーに関する調査研究
2.13 電気自動車のスマート充電コントローラーの試験利用に関する関連業務
(プロジェクト名) | スマート充電コントローラーの試験利用に関する関連業務 |
(報告書名) | スマート充電コントローラーの試験利用に関する関連業務 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | 2011年3月 |
2.14 次世代自動車の使用燃料の将来シナリオに係る調査研究
(プロジェクト名) | 日本および首都圏におけるFCVとその使用燃料の将来シナリオに関する調査研究 |
(報告書名) | 日本および首都圏におけるFCVとその使用燃料の将来シナリオに関する調査研究 |
(報告書番号) | IAE-1010805 |
(発行年月) | 2011年1月 |
3.化石エネルギー関連
石炭の利用技術に関する調査研究
3.1 革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電に係る調査研究
(プロジェクト名) | 「革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクト発電からCO2貯留までのトータルシステムのフィジビリティー・スタディー全体システム評価(発電からCO2貯留に至るトータルシステムの評価) 」 |
(報告書名) | 継続研究につき中間報告書作成 |
(報告書番号) | IAE-1010503 |
(発行年月) | 2011年5月 |
3.2 CO2排出量の削減に向けた石炭の低炭素化利用に関する調査
(プロジェクト名) | CO2排出量の削減に向けた石炭の低炭素化利用に関する調査 |
(報告書名) | 平成21・22年度クリーンコールテクノロジー推進事業 「CO2排出量の削減に向けた石炭の低炭素化利用に関する調査」成果報告書 |
(報告書番号) | IAE-1019507 |
(発行年月) | 2010年6月 |
3.3 石炭高効率利用システムの海外展開に係る調査研究
(プロジェクト名) | 平成22年度クリーンコールテクノロジー推進事業/「石炭高効率利用システムの海外展開における各技術のマッチングに関する調査」「全体プロセスの最適化及びコスト評価」 |
(報告書名) | 平成22年度クリーンコールテクノロジー推進事業/「石炭高効率利用システムの海外展開における各技術のマッチングに関する調査」「全体プロセスの最適化及びコスト評価」報告書 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | 2011年3月 |
3.4 ケミカルルーピング技術に係る調査研究
(プロジェクト名) | 石炭によるケミカルルーピング技術開発計画の策定 |
(報告書名) | 「石炭によるケミカルルーピング技術開発計画の策定」報告書 |
(報告書番号) | IAE-1010703 |
(発行年月) | 2011年3月 |
4. 地球環境関連
4.1 石炭起源の低炭素原燃料とCCSの導入・普及のシナリオに係る調査研究
(プロジェクト名) | 石炭起源の低炭素原燃料とCCSの導入・普及のシナリオに関する研究開発 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
4.2 省エネルギー技術に関する今後の方向性に関する情報収集
(プロジェクト名) | ・省エネルギー技術に関する今後の方向性に関する情報収集 ・産業部門における革新的な省エネルギー技術の調査 |
(報告書名) | ・省エネルギー技術に関する今後の方向性に関する情報収集 ・将来の革新的な省エネルギー技術の検討 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | 2011年3月 |
4.3 サステイナブルなエネルギーシナリオとアジアへの影響と原子力の寄与
(プロジェクト名) | サステイナブルなエネルギーシナリオとアジアへの影響と原子力の寄与 |
(報告書名) | サステイナブルなエネルギーシナリオとアジアへの影響と原子力の寄与 |
(報告書番号) | IAE-1010704 |
(発行年月) | 2010年12月 |
5.原子力関連(原子力工学センターに係るものは除く)
(ア)次世代原子炉技術開発等に関する調査研究
5.1 将来型原子力システム等に係る技術動向の調査
(プロジェクト名) | 平成22年度発電用原子炉等利用環境調査委託費(原子力開発利用分野における国際協力動向調査) |
(報告書名) | 平成22年度原子力開発利用分野における国際協力動向調査(将来型原子力システム等に係る技術動向調査) |
(報告書番号) | IAE-1010104 |
(発行年月) | 2011年3月 |
5.2 国際協力による超臨界圧水冷却炉の開発
(プロジェクト名) | GIFの国際協力による超臨界圧水冷却炉(SCWR)の開発(フェーズⅠ) |
(報告書名) | GIFの国際協力による超臨界圧水冷却炉(SCWR)の開発(フェーズⅠ) |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | 2011年3月 |
5.3 高温ガス炉プラントに係る調査研究
(プロジェクト名) | 高温ガス炉プラントに係る調査研究 |
(報告書名) | 高温ガス炉プラントに係る調査研究 |
(報告書番号) | IAE-1010905 |
(発行年月) | 2011年3月 |
(イ)核燃料サイクルに関する調査研究
5.4 軽水炉燃料の高燃焼度化が与える影響評価に係る調査研究
(プロジェクト名) | 原子力発電の持続性に係る評価研究 |
(報告書名) | 「エネルギー技術情報に関する調査報告書(2/3) 軽水炉時代長期化に係るシナリオの評価」 |
(報告書番号) | IAE-1020707 |
(発行年月) | 2011年3月 |
(ウ)高レベル放射性廃棄物処分に関する調査研究
5.5 地層処分の安全確保に係る自主基準の具体的検討
(プロジェクト名) | 地層処分の安全確保に係る自主基準の具体的検討 |
(報告書名) | 地層処分の安全確保に係る自主基準の具体的検討 |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | 2011年3月 |
5.6 2010年技術レポート「安全確保構想2009」のレビュー
(プロジェクト名) | 2010年技術レポート「安全確保2010レビュー版 」のレビュー |
(報告書名) | 「地層処分事業の安全確保2010 ~確かな技術による安全な地層処分の実現のために~ レビュー版」に対するレビュー報告書 |
(報告書番号) | (報告書は日本原子力学会から発行されると共に同学会のHPで公開されている) |
(発行年月) | 2011年4月 |
(エ)将来に向けた原子力技術基盤および人材育成に関する調査研究、その他
5.7 基盤技術開発の充実・強化および戦略的原子力技術の利用高度化に係る調査研究
(プロジェクト名) | 平成22年度 発電用原子炉等利用環境調査(基盤技術の充実・強化及び戦略的原子力技術の利用高度化に関する調査) |
(報告書名) | 平成22年度 発電用原子炉等利用環境調査(基盤技術の充実・強化及び戦略的原子力技術の利用高度化に関する調査) |
(報告書番号) | IAE-1010102 |
(発行年月) | 2011年3月 |
5.8 原子力研究環境整備事業選考調査
(プロジェクト名) | 原子力研究環境整備事業選考調査 |
(報告書名) | 平成22年度原子力研究環境整備事業選考調査報告書 |
(報告書番号) | ― |
(発行年月) | 2011年5月 |
5.9 原子力人材育成プログラム支援調査事業
(プロジェクト名) | 平成22年度 原子力人材育成プログラム(原子力人材育成プログラム支援調査事業) |
(報告書名) | 平成22年度 原子力人材育成プログラム(原子力人材育成プログラム支援調査事業)報告書 |
(報告書番号) | IAE-1010101 |
(発行年月) | 2011年3月 |
5.10 原子力施設のトラブルに係る人的事例の調査分析
(プロジェクト名) | 国内及び海外の人的事例分析評価 |
(報告書名) | 平成22年度 原子力人材育成プログラム(原子力人材育成プログラム支援調査事業)報告書 |
(報告書番号) | IAE-1010603 |
(発行年月) | 2011年3月 |
6. 原子力工学センターにおける事業
(ア)次世代軽水炉技術開発
6.1 次世代炉軽水炉技術開発
(プロジェクト名) | 次世代軽水炉技術開発 |
(報告書名) | ― |
(報告書番号) | ― |
(発行年月) | ― |
(イ)原子力安全解析
6.2 新技術を活用した高速炉の次世代安全解析手法に関する研究開発
(プロジェクト名) | 新技術を活用した高速炉の次世代安全解析手法に関する研究開発 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
6.3 高速炉の事故時安全解析
(プロジェクト名) | 高速炉の事故時安全解析 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
6.4 軽水炉配管の減肉挙動の評価
(プロジェクト名) | 軽水炉配管の減肉挙動の評価 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
6.5 軽水炉における気液二相流挙動解析モデルの開発
(プロジェクト名) | 軽水炉における気液二相流挙動解析モデルの開発 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |
6.6 伝熱管の単相流熱流動挙動解析
(プロジェクト名) | 伝熱管の単相流熱流動挙動解析 |
(報告書名) | - |
(報告書番号) | - |
(発行年月) | - |