1. 配信日時

日時:令和6年12月12日(木)13:30~17:00
配信方式:Cisco Webex Webinarsによるweb配信

2.テーマ

2040年の電力システムの構築に向けた課題と展望

3.講演資料
※資料閲覧はAPNet会員のみとなっています

テーマ・講演者資料(PDF)
(1)「2040年の電力システム構築へ向けたエネルギー政策について
     経済産業省
     資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 電力基盤整備課 課長 筑紫 正宏 様 
(2)「市場主導型の電力システム構築へ向けた研究開発の動向
     横浜国立大学大学院 
     工学研究院 知的構造の創生部門 教授 辻 隆男 様 
(3)「次世代の電力グリッドと系統安定化
     日立エナジージャパン株式会社
     Grid Integration Business Unit, Country Marketing & Sales Manager, HVDC Japan 西岡 淳 様
(4)「将来の電力システムにおける課題と一般送配電事業者の取り組み
     送配電網協議会 
     電力技術部 部長 伊佐治 圭介 様

関連ページ

次世代電力ネットワーク検討会(令和6年度/2024)

次世代電力ネットワーク検討会(令和6年度/2024)

次世代電力ネットワーク検討会 ※資料閲覧 ...
次世代電力ネットワーク検討会

次世代電力ネットワーク検討会

次世代電力ネットワーク検討会 ※資料閲覧 ...
過去の次世代電力ネットワーク研究会 シンポジウム

過去の次世代電力ネットワーク研究会 シンポジウム

※シンポジウム参加及び資料閲覧はAPNe ...
次世代電力ネットワーク研究会の設立について

次世代電力ネットワーク研究会の設立について

設立趣意書 平成21年9月一般財団法人エ ...
APNetニュースレター

APNetニュースレター

海外動向を中心に収集した情報をニュースレ ...