高温ガス炉プラント研究会は、平成27年4月より設立された日本原子力学会「プリズマティック型高温ガス炉の安全設計プロセス」研究専門委員会(設置期間: 平成27(2015)年4月~平成29(2017)年3月)の活動を支援しています。   |
(1) |
日本原子力学会「プリズマティック型高温ガス炉の安全設計プロセス」研究専門委員会の平成27年度活動
|
|
|
 |
(1)-1 研究専門委員会 |
 |
|
平成27年度は、3回の委員会開催が開催されました。 |
第1回研究専門委員会 |
平成25年 7月 1日(水) |
第2回研究専門委員会 |
平成25年10月 8日(木) |
第3回研究専門委員会 |
平成26年 1月14日(木) |
 |
(1)-2 日本原子力学会での発表 |
 |
|
2016春の年会(2016年3月26日(土)~28日(月)、東北大学川内キャンパス)の総合講演・報告【一般公開】(2016年3月26日(土)、13:00~14:30、D会場)で、研究専門委員会の中間報告が行われました。 |
(1) |
研究専門委員会の活動状況 |
(2) |
高温ガス炉の特長と安全設計
|
(3) |
高温ガス炉燃料の安全性 |
(4) |
高温ガス炉黒鉛の安全性 |
(5) |
IAEA CRPの活動状況 |
(2) |
日本原子力学会「プリズマティック型高温ガス炉の安全設計プロセス」研究専門委員会の平成28年度活動
|
|
|
 |
(2)-1 研究専門委員会 |
 |
|
平成28年度は、3回の委員会開催が開催されました。 |
第4回研究専門委員会 |
平成28年 5月24日(火) |
第5回研究専門委員会 |
平成28年 9月14日(水) |
第6回研究専門委員会 |
平成28年12月14日(水) |
 |
(2)-2 日本原子力学会での発表 |
 |
|
2017年春の年会(2017年3月27日(月)~29日(水)、東海大学 湘南キャンパス)の総合講演・報告(2017年3月28日(火)、13:00~14:30、K会場)で、研究専門委員会の最終報告が行われました。 |
(1) |
研究専門委員会の概要 |
(2) |
高温ガス炉の安全上の特長と安全要件の概要
|
(3) |
安全要件を達成するための設計事項 |
(4) |
設計基準事象と許容基準 |
|