1.日時・会場

日時 平成30年7月13日(金) 14:00~16:00
会場 航空会館 5階 501・502会議室

地図を表示

2.報告テーマ

(1)反応・分離を技術革新する電子・イオンの制御科学
~持続可能な反応プロセスを目指して~

国立研究開発法人 科学技術振興機構
研究開発戦略センター
環境・エネルギーユニット
フェロー
尾山 宏次 様

テーマ(1)について
 COP21合意を受けた我が国の2050年長期的目標に向けた対応、および究極的な持続可能性社会を目指すためには、炭素・水素の循環的利用を可能にするエネルギー・物質変換技術への取り組みが重要になる。このような観点より科学技術振興機構研究開発戦略センターでは、国内外の状況調査、産学官の関係者からの情報・意見交換を通じて、国として推進すべき研究開発戦略(戦略プロポーザル)を作成・提案した。ここではその内容について報告する。

(2)CO2を有効利用したエネルギーシステムの構築

一般財団法人 エネルギー総合工学研究所
プロジェクト試験研究部
部長
橋﨑 克雄

テーマ(2)について
 本年5月に公表された第5次エネルギー基本計画(案)において、2030年に向けた基本的な方針と政策対応、及び2050年に向けたエネルギー転換への挑戦とし、それぞれ基本的方針と政策、及びシナリオ設計が提起された。
 そこには、2030年計画ではエネルギーミックスによる既存技術の最大限対応でGHG26%減、2050年シナリオでは革新技術によりGHG80%減が謳われており、その達成のために全方位的にあらゆる手段で脱炭素化エネルギーシステムを構築し、我が国のみならず国際的にも貢献していくことが記されている。
 本講演では、その中で複数あるシナリオの中の再エネ最大+(火力)について、昨今開発が活発化しているCCU技術を組み込んだエネルギーシステムの構築の可能性について言及する。

3.申し込み方法

申し込みは締め切りました。

月例研究会に戻る